その114 東平尾公園博多の森陸上競技場

博多の森陸上競技場 日本選手権

 

ポイント🏞

  • 横浜フリューゲルスの思い出
  • 貧弱な設備
  • 球技場のさらに奥

Jリーグ初期の記憶がよみがえる、懐かしの陸上競技場

 

福岡市 福岡空港 博多空港 福岡観光

古くから港町として日宋貿易、日明貿易で栄えてきた福岡は、多くの地方都市が人口減少や産業衰退に悩むなか、今もなお人口が増え続けている稀有な都市です。

九州の人口がどんどん集まり続けるこの元気の良さは、まさに「最強の地方都市」と言えそうです。

 

さて、この博多の森陸上競技場はおよそ30,000人を収容可能な巨大な陸上競技場。同じ公園内に球技場ができるまで、Jリーグの試合はこの陸上競技場で行われていました。

とくにJリーグ初期に多くの試合を開催した、横浜フリューゲルスの記憶が残っているサポーターも多いでしょう。

球技場完成以降はすっかり影を潜めていた陸上競技場ですが、2019シーズンは球技場でのラグビーワールドカップ開催の影響により、久しぶりにJリーグの試合を開催。

ところが久しぶりに戻ってみると、気になったのは設備の貧弱さ。しばらく見ない間に、すっかり時代から取り残されていました。

 

博多の森陸上競技場 屋根

博多の森陸上競技場 日本選手権

博多の森陸上競技場 バックスタンド

屋根はメインスタンドの一部だけ。座席はベンチシートです。

 

博多の森球技場 Fukuoka Hakatanomori Stadium ベスト電器スタジアム

大きな屋根と背もたれ付きの個別席が用意されている球技場とは対照的です。

 

博多の森陸上競技場 電光掲示板

そして電光掲示板。

今ではすっかり見ることが少なくなった電光掲示板。これも懐かしいといえば懐かしいですが…

さらにトイレの数が非常に少ないため、スタンドはガラガラなのにトイレは渋滞…

ギリギリで行くと漏れる危険があります。そうなってしまってはシャレになりません。

このようなスタジアムに来ると、ただデカければいいというわけではない。Jリーグがスタジアムの基準を細かく定めているのも頷けます。

多くのファン・サポーターが改めてベスト電器スタジアムの良さを感じたことでしょう。

 

博多の森公園 アクセス 行き方 ユニバ通り

空港や地下鉄の駅から歩くこともできますが、球技場からさらに奥まった場所にあるため、10分ほど余分に歩きます。

登り坂がきついため、訪れる際はバスを利用した方が賢明かもしれません。