その53 東近江市総合運動公園布引陸上競技場

布引グリーンスタジアム 東近江陸上競技場 JFL 大学サッカー

 

ポイント😅

  • グリーンスタジアム
  • 廃線間近?
  • 車利用が無難

愛称は布引グリーンスタジアム

 

滋賀県 琵琶湖 イラスト 地図 フリー素材

県の中央にどーんと琵琶湖がある滋賀県。琵琶湖の面積は県の約6分の1を占めているそうです。

ちなみに琵琶湖は世界でも数少ない古代湖の一つ。興味のある人は調べてみてください。

 

近江鉄道 廃線 ローカル線 

そんな滋賀県は琵琶湖周辺に人口が偏っており、琵琶湖から少し離れたこの競技場は公共交通機関を使って訪れるには不便な立地。

近江鉄道「大学前」駅から徒歩15分。しかも駅からはわかりやすい一本道ですが、近江鉄道は廃線が議論されるほどの超ローカル線。電車の本数が少なく、無駄に待ち時間が発生します。

駐車場は多めに用意されいるので、可能ならば車でのアクセスが無難。名神高速八日市インターから10分ほどで到着可能です。

 

布引グリーンスタジアム 東近江陸上競技場 JFL 関西大学サッカー

布引グリーンスタジアム メインスタンド 東近江陸上競技場 屋根

屋根付きのメインスタンドは、JFLや大学サッカーにはちょうど良い大きさです。

 

布引グリーンスタジアム 東近江市陸上競技場 東近江陸上競技場 JFL 観戦記 スタジアムガイド

布引グリーンスタジアム 芝生席 傾斜 雨

メインスタンド以外は芝生席が広がります。

これといった特徴はない、典型的な陸上競技場です。