ポイント💡
- J2リーグの開催実績あり
- 富士山に心を奪われる
- 富士吉田インターから10分
眼前に広がる富士山は圧巻!!
雄大な富士山と緑豊かな環境が魅力的なこの陸上競技場で、ヴァンフォーレ甲府は2000年に2試合の公式戦を開催しました。
まだ平均入場者数が1,000人台と、現在の1/10ほどの観客しか集まらなかった時代です。
座席はメインスタンドのみ。残りは芝生席が広がります。
ヴァンフォーレ甲府が大きく成長した現在は、下部組織の試合やトップチームの合宿などに利用されているようです。
また、ラグビーワールドカップ日本大会では、フランス代表の事前合宿地に選ばれました。
一見どこにでもある陸上競技場ですが、最大の特徴は立地です。
雄大な富士の麓に整備されたこの公園。その優美な姿に心を奪われます。富士の北の麓にあるので富士北麓公園。
良く晴れた暖かな日は本当に気持ちがよくて、選手にもサポーターにも最高の環境です。
その反面、冬の寒さは厳しく、降雪や凍結などにより施設そのものが使用不可能になってしまう点は、屋外競技の宿命と言えるでしょう。
残念ながら、公共交通機関を使用したアクセスは絶望的。
東富士五湖道路富士吉田インターから10分ほど、そのうえ大規模な駐車場が用意されている環境を考えれば、車で訪れた方が無難です。