その164 大蔵運動公園陸上競技場

大蔵運動公園 陸上競技場 世田谷区総合運動場 サッカー 

 

ポイント🤸

  • 商店街はスフィーダのオフィシャルパートナー
  • バックスタンド裏は崖
  • スフィーダ「世田谷」

ウルトラマン商店街を通り抜けて

 

大蔵運動公園 東名高速道路 外環道 ジャンクション 工事 進捗 大蔵運動場

東京都世田谷区の陸上競技場です。

世田谷区の陸上競技場というと、駒沢競技場を思い浮かべる人が多いと思いますが、あっちはプロ向け。こっちは一般的な区民レベルの競技場といったところです。


推しはスフィーダ

小田急祖師ヶ谷大蔵駅 事件 未解決事件 ウルトラマン商店街 スフィーダ世田谷

最寄り駅は小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅。

ただし、ここから歩いて大蔵運動公園へ向かうと、25分ほどかかります。バスを利用する際は「成城学園前」駅や、「用賀」駅の利用が便利です。

ちなみに大蔵運動公園は駅の南側。この駅の北側に同じぐらい歩くと、有名な未解決事件の現場となった公園があります。

 

小田急祖師ヶ谷大蔵駅 ウルトラマン商店街 スフィーダ世田谷 大蔵運動公園 最寄り駅

祖師ヶ谷大蔵駅 ウルトラマン スフィーダ世田谷 大蔵運動公園 最寄り駅

祖師ヶ谷大蔵駅に降り立つと迎えてくれるのはウルトラ戦士たち。

そう、ここは知る人ぞ知るウルトラマンの街。なんでもその昔、円谷プロダクションがあったとかなかったとか…

興味がある人は調べてみてください。

 

祖師ヶ谷大蔵駅 ウルトラマン商店街 地図 スフィーダ世田谷

ウルトラマン商店街 スフィーダ世田谷 祖師谷通り 大蔵運動公園 最寄り駅

大蔵運動公園へはウルトラマン商店街を突き抜けていきます。

ここで一つ感じたのは、実はこの商店街、言うほどウルトラ戦士たちを愛していない気がします。むしろ感じるのはスフィーダ愛。

だってこの街で一番ウルトラを感じるのは駅構内。駅の外に出ると、色褪せたウルトラマンの装飾品よりも、鮮やかなスフィーダ関連のペナントやポスターの方が目に付きます。

商店街が本当に推してるのは、スフィーダ世田谷なんじゃないか。そんな気がしてなりません。

 

スフィーダ世田谷 事務所 大蔵運動公園 アクセス 徒歩

ついでに付け加えると、スフィーダの事務所は商店街と同じ通りにあります。

 

サミットストアで買い物

スフィーダ世田谷 スポンサー サミットストア 成城店 大蔵運動公園 アクセス 徒歩

事務所の前を通り過ぎ、さらに数分歩くと見えてくるのがサミットストア。スフィーダの胸スポンサーを務める企業です。

どうやら、ここで働いている選手もいるようです。

 

仙川 未解決事件 大蔵運動公園 徒歩

サミットから先は仙川沿いを歩きます。

まるで用水路のようですが仙川は一級河川。れっきとした川です。

 

仙川 橋 大蔵運動公園 アクセス

中之橋が見えたら左に曲がります。

 

謎の足跡を発見

大蔵運動公園 徒歩 アクセス 総合運動場陸上競技場

長くなりましたが、あとは階段を登るだけで陸上競技場に到着です。

が、何とびっくり困った…

 

大蔵運動公園 階段 崖 スフィーダ世田谷

この崖の上にちょうど陸上競技場があるんです。階段も整備されているんです。

だけど、柵が邪魔で道路を渡れません。

 

大蔵運動公園 徒歩 アクセス 最寄り駅 スフィーダ世田谷

世田谷らしい、誰に対しても優しくない道路です。

何のための足跡マークなんでしょうね…

 

オリンピックを機に改修

大蔵運動公園 陸上競技場 スフィーダ世田谷の試合 アメリカ代表

グルっと遠回りしてようやく陸上競技場にたどり着きました。

東京オリンピックを機に改修した立派なメインスタンド。屋根があり、全席個席が用意されています。

 

世田谷区総合運動場陸上競技場 大蔵運動公園陸上競技場 座席 芝生 天然芝

ただし、バックスタンド裏が崖になっているため、座席があるのはほぼメインスタンドだけ。

 

スフィーダ世田谷の「世田谷」とは

スフィーダ世田谷の試合 大蔵運動公園陸上競技場 ウルトラマン商店街 祖師ヶ谷大蔵駅

スフィーダ推しの商店街を通り抜け、スポンサーのサミットストアで買い物をし、いよいよ試合観戦!

といきたいところですが、なんとこの陸上競技場でスフィーダの試合は開催されません。

2022シーズン、なでしこリーグで初優勝を飾ったスフィーダですが、世田谷区内で一度も試合をしませんでした。スフィーダのホームゲームが開催されたのは、AGFフィールド(調布市)、武蔵野陸上競技場(武蔵野市)、味の素フィールド西が丘(北区)、江戸川区陸上競技場(江戸川区)の4か所。

この大蔵運動公園陸上競技場はもちろん、同じ世田谷区の駒沢競技場でさえ1試合も開催されませんでした。

スフィーダのホームページを覗いてみると、やたらと「地域」という言葉が出てきますが、まずは試合をしないことには地域も何もないでしょう。

スタジアムを確保することは難しいことだとわかっていますが、まさか区内で1試合も開催しなかったとは驚きです。