その133 韮崎中央公園芝生広場

韮崎中央公園芝生広場 ヴァンフォーレ甲府 練習場 見学 一般利用

 

ポイント🌞

  • 念願の練習場
  • 念願のクラブハウス
  • 思い出の地

15年目の練習場

 

特定の練習場を確保しないままJリーグに参入してしまったヴァンフォーレ甲府。

そんなわけで、クラブハウスはおろか、更衣室やシャワー室が無いグラウンドを転々としながら練習する日々を過ごすはめになってしまいました。

練習場所はほとんど毎日変わるうえに、翌日の練習場所がどこになるのかわからない。なんてこともあったようです。

練習用具を全て持ち運ぶとなると、それだけで重労働。嫌になっちゃいます。

 

2008年には押原公園を週2日、2010年には山梨大学医学部のグラウンドを週に4日ほどの利用が可能となり、練習環境が劇的に改善。

それでも専用の練習場が無い環境は、選手やスタッフの負担であることには変わりません。当然、そのような環境で優秀な選手を繋ぎ留めておくことは困難を極めました。

そんなヴァンフォーレの苦悩を救ってくれたのが韮崎市。

韮崎市は、2012年のJ2リーグを制覇し、昇格を決めたヴァンフォーレ甲府のためにクラブハウスと練習場を整備してくれました。

 

韮崎中央公園芝生広場 ヴァンフォーレ甲府 練習場 見学 アクセス

韮崎中央公園芝生広場 クラブハウス ヴァンフォーレ甲府 練習場

クラブカラーの青と赤が印象的なクラブハウス。ヴァンフォーレのロゴとエンブレムが入った壁も素敵です。

 

ヴァンフォーレ甲府 練習場 韮崎中央公園芝生広場 アクセス

林の中のピッチは、落ち着いた環境でのトレーニングを約束してくれます。

酷い時には河川敷で練習をしたこともあるヴァンフォーレが、Jリーグ参入から15年目にしてついに練習拠点を手に入れたのです。

韮崎市には感謝の言葉しかありません。

 

ヴァンフォーレ甲府 練習 見学 韮崎中央公園芝生広場

ヴァンフォーレ甲府 練習見学 アクセス韮崎中央公園芝生広場

見学者は、この段差に腰をおろして見学することができます。夏は虫刺され対策が必要かもしれません。

 

韮崎中央公園陸上競技場 韮崎市陸上競技場 大学サッカー インカレ 観戦記

韮崎中央公園 芝生広場 ヴァンフォーレ甲府 練習場 トレーニング場

また、冬になると隣の陸上競技場の芝生は枯れますが、芝生広場は美しい緑を保ち続けます。