ポイント🧐
- エディオンスタジアムに隣接
- 座席はメインスタンドのみ
- 第二球技場はホッケー場
アクセスの悪さに打つ手なし
サンフレッチェ広島のホームスタジム「エディオンスタジアム広島」に隣接した球技場。高校サッカーや、WEリーグで頻繁に使用されます。
エディオンスタジアム同様、市街地から遠く離れた山の中にあるためアクセスは最悪。
大きな人口規模を持つにもかかわらず平地の少ない広島市では「背に腹は代えられない」と山地を乱開発。その結果、大雨により住宅地が被災し、度々ニュースになります。
そしてこのスタジアムのメインスタンド裏も山です。崩れてこないと良いですね。
およそ7,500人収容のメインスタンドは絶妙な高さと傾斜。
少し気になるのが屋根の柱。大した屋根ではないのですが、思いのほか存在感のある柱に視界を遮られます。
メインスタンド以外は芝生席。可能ならば高さも傾斜もあるメインスタンドでの観戦がおすすめです。
隣接するエディオンスタジアムの評判が悪いため、この球技場をJリーグ規格へ改修することが検討されたこともあります。ところが、ここを改修したところでアクセス面の課題は解消されないため、すぐに立ち消えとなりました。
「アクセスの悪さ」という致命的な欠陥はどうにもなりません。
第一球技場があるなら、もちろん第二球技場もあります。
第一球技場バックスタンド裏側に位置する第二球技場は、青いピッチが印象的。
収容人員は3,000人と少なめです。
2019年、世界規格対応ホッケー専用人工芝で下地から全面改修し、ホッケーの国際大会が開催されました。